皆さんは本を購入する際、どのような基準で選んでいますか?
内容や作者で選ぶ方が多いと思いますが、私は断然、表紙デザインで!
というのも、おしゃれな本を持っているだけで、なんとなく自分もおしゃれになったような気がするからです。
「本までおしゃれだね!」なんて言われたら嬉しい…
ですが、中には「表紙は素敵だけど内容が…」というものもあり、意外と探すのが大変。
そこで、この記事ではいつも本をジャケ買いする私が選んだ、「表紙デザインがおしゃれ」かつ「ちゃんと面白い本」をご紹介します。
角川文庫×かまわぬ
リンク
"表紙がおしゃれな小説"を探している方にまずおすすめしたいのがこちらの、人気手ぬぐい店「かまわぬ」と角川文庫のコラボ商品です。
「吾輩は猫である」や「走れメロス」など名作揃いなので、ジャケ買いするもよし、読みたい作品から選ぶのもよし、見た目も内容も楽しめます。
こちらのシリーズはあまりの人気ぶりに、同じ柄のポーチまで発売されるほど!
リンク
様々な柄があるので、全部集めたくなってしまいますね。
ちいさな手のひら事典
リンク
グラフィック社の大人気シリーズ「ちいさな手のひら事典」。
手にすっぽり収まるサイズ感(150×100mm)で、持ち歩きにもぴったり。
クッション素材の表紙と、金色のページの縁が高級感漂い、プレゼントとしても喜ばれそうです。
上記の「マリーアントワネット」に限らず、「花言葉」や「きのこ」、「ねこ」など様々なテーマがあるので、きっとお気に入りの一冊が見つかると思います。
リンク
心をととのえるスヌーピー
リンク
シンプルな表紙デザインで、誰が持っても様になる一冊です。
内容は、哲学的な要素&名言がふんだんに盛り込まれたピーナッツコミックを、禅の言葉とともに紹介するというもの。
1ページ読みきりなので読みやすく、漫画を読み進めて行くうちに心がふっと軽くなりますよ。
アランの幸福論
リンク
Discover 21の本はどれも表紙がおしゃれで、思わず手に取りたくなるようなものばかり。
その中で、特にこちらの一冊は薔薇の絵が美しく、ひときわ目を引きます。(帯を外せばもっとかわいいです)
心がモヤモヤした時に読むと少し気持ちが楽になり、「幸せってなろうと思えばなれるんだ!」とちょっと前向きになれます。
ココ・シャネルの言葉
リンク
ファッションの女王と称されるココ・シャネルの名言を集めた一冊です。
「CHANEL」というブランドのロゴと、ご本人のスタイリッシュな写真がなんともファッショナブル!
同じシリーズで、オードリー・ヘップバーンやマリリン・モンローなど、時代を切り拓いた女性たちの言葉を題材としたものもあるので、要チェックです。
リンク
さて、この記事では「おしゃれ」かつ「面白い」本をご紹介しました。
また素敵な本を見つけたら記事を更新します!
おうち時間
2023/5/3
ジム初心者の chocoZAP(ちょこざっぷ)体験談!入会初日の感想
運動が大嫌いな主婦めりこです。 RIZAPが運営する話題のフィットネスジム、chocoZAP(ちょこざっぷ)。 月額2,980円(税込3,278円)で通い放題と、他のジムに比べてコスパは最強ですが、実際はどんな感じなのでしょうか? そこで、この記事では、ジム初心者ながら一念発起してchocoZAP(ちょこざっぷ)に入会した私の初日の感想をお届けします。 筆者の基本情報 日々の運動は家とスーパー(徒歩5分)の往復のみ スポーツジム未経験(通ったことは一度もない) 運動は大の苦手(小走りしたら息切れする) 目 ...
ReadMore
おうち時間
2023/3/12
「狩歌」の遊び方・我が家のローカルルール・おすすめ曲
ボードゲーム大好きめりこです。音楽とかるたが融合した楽しいゲーム「狩歌」をご紹介します! 目次「狩歌」とは?「狩歌」基本ルール(公式)「狩歌」遊んでみた感想「狩歌」我が家の独自ルール「狩歌」おすすめ曲 「狩歌」とは? リンク 「狩歌」は、音楽を流しながらかるた取りを行うゲームです。 現在、様々な種類が発売されているので、まずは基本セットで遊んでみて、あとから追加で購入するのが良さそう。 ちなみに我が家では、「基本セットだけでは物足りないかも」と思い、応用セットと合わせて購入しました。セットで買えば送料も無 ...
ReadMore
おうち時間
2023/3/12
「まるでこたつソックス」評判は良いけど実際は?冷え性の私が履いてみた。
足先冷え性のめりこです。 寒い季節、「冷えやむくみが気になる」「足先が冷たくて眠れない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな悩みを解消してくれるという、岡本の靴下サプリ「まるでこたつ」を実際に使用してみたので、そのレビューをお届けします。 目次「まるでこたつソックス」とは?「まるでこたつソックス」はどこで買える?「まるでこたつソックス」開封レビュー「まるでこたつソックス」効果は?「まるでこたつソックス」洗濯時は要注意! 「まるでこたつソックス」とは? ※画像は「靴下の岡本」公式サイトより ...
ReadMore
おうち時間
2023/3/12
【楽天ふるさと納税】本当によかったもの5選!リピ確定のおすすめ品を紹介!
お得大好きめりこです。楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品をご紹介します。 居住地に関わらず様々な自治体に寄付が行える「ふるさと納税」。 自己負担額2,000円で各自治体からの返礼品が楽しめるとあって、興味をお持ちの方も多いと思います。 ですが、いざ「ふるさと納税」をやろうと思っても、返礼品が多すぎてどれを選べば良いか分からない! そこで、この記事では我が家が「来年も継続したい!」と本気で思った【楽天ふるさと納税】のおすすめ返礼品を5つご紹介します。 楽天ユーザーの方はぜひ参考にしてみてくださいね♪ 目次【楽 ...
ReadMore
おうち時間
2023/5/7
持ち歩きたくなる!装丁・表紙デザインがおしゃれで面白い本5選
読書大好きめりこです。 皆さんは本を購入する際、どのような基準で選んでいますか? 内容や作者で選ぶ方が多いと思いますが、私は断然、表紙デザインで! というのも、おしゃれな本を持っているだけで、なんとなく自分もおしゃれになったような気がするからです。 「本までおしゃれだね!」なんて言われたら嬉しい… ですが、中には「表紙は素敵だけど内容が…」というものもあり、意外と探すのが大変。 そこで、この記事ではいつも本をジャケ買いする私が選んだ、「表紙デザインがおしゃれ」かつ「ちゃんと面白い本」をご紹介します。 目次 ...
ReadMore
おうち時間
2023/3/12
【30代子なし専業主婦のルーティン】暇?毎日何してる?に答えます。
めりこです。「子どものいない専業主婦は毎日何しているの?」という疑問にお答えします。 勤めていた会社を辞め、専業主婦になって約2年半。 まだまだ働き盛りの30代で、子どももいないので、周りから「毎日何してるの?」「暇でしょ」なんて言われることもしばしば。 ぶっちゃけ、「何しててもいいじゃん!」という気持ちがありつつも、 何にも囚われない専業主婦が毎日どのように過ごしているのか気になるという方の気持ちも分かります。 そこで、この記事では子なし専業主婦である私の、毎日の過ごし方をまとめてみました。 専業主婦を ...
ReadMore
おうち時間
2023/3/12
JREポイントのおすすめ使い道!お得なルミネ商品券に交換してみた!
お得情報大好きめりこです。JREポイントのおすすめ交換先をご紹介します。 Suicaやviewカードの使用でどんどん貯まる、JREポイント! 皆さんは貯まったポイントをどのように使っていますか? この記事では、「ポイントが貯まったけど何に交換すべきか分からない」という方向けに、おすすめの使い道をご紹介します。 目次JREポイントのおすすめ使い道ルミネ商品券に交換するメリット交換したルミネ商品券を使ってみた! JREポイントのおすすめ使い道 JREポイント交換で最も楽なのは、駅ビルでのお買い物やSuicaへ ...
ReadMore
おうち時間
2023/3/12
共感すること間違いなし!海外ドラマあるある30選
海外ドラマ鑑賞が趣味のめりこです。アメリカのドラマでありがちなことをまとめました。 続きが気になってついつい見続けてしまう海外ドラマ。 私は特にアメリカのコメディや犯罪系ドラマが大好きで、多い時は1日の半分以上をドラマ鑑賞に費やすこともあります。 そんな海外ドラマ大好き人間が気が付いた、アメリカのドラマにありがちなことをまとめてみました。 あるあるー!と共感していただけたら嬉しいです。 海外ドラマあるある30選 1.簡単にドアを蹴破れるし、ピッキングで鍵を開けられる 容疑者が潜伏するアパートのドアを蹴破っ ...
ReadMore
おうち時間
2023/3/12
「パリスとお料理」で使われているキッチンアイテムまとめ
海外の料理番組にハマっているめりこです。 Netflixで配信中の「パリスとお料理」をご存知ですか? あの超有名セレブ、パリス・ヒルトンがホストの、お料理番組です。 まだ見ていない方は予告編をチェック! パリスの自由奔放な言動が面白いのはもちろんですが、ゴージャスなファッションやインテリアが楽しめるのも、番組の魅力の一つ。 特にパリスが使用しているキッチンツールはかわいいものばかりなので、「欲しい!」「どこで買えるの?」と思ってる方は多いのではないでしょうか。 ですが、特注品や廃盤品、日本には流通していな ...
ReadMore
おうち時間
2023/3/12
夫婦で楽しめる!家での休日の過ごし方25選
おうちが大好きな30代子なし主婦のめりこです。この記事では家から一歩も出ずに楽しめる夫婦の休日の過ごし方をご紹介します。 夫婦二人で過ごす貴重な休日。 ですが、特にすることがなく気が付いたら1日が終わっているということはありませんか? そこで、この記事では、外出はしたくないけど家で何か有意義なことがしたい!と思っているご夫婦におすすめの、休日の過ごし方をご紹介します。 休日の過ごし方25選 1.海外ドラマやアニメを一気見する 我が家では、今月は「メンタリスト」を観たいからNETFLIX、来月はマーベル作品 ...
ReadMore
おうち時間
2023/3/12
我が家の桃鉄(Switch版)ローカルルール
勢いでNintendo Switchを購入しためりおです。 2020年末に発売された「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!」って本当に面白いですよね! 我が家では、夫婦二人で夜な夜な桃鉄祭りを開催していますが、物件を強奪したり相手の邪魔をしたりで、時折喧嘩になることも。 そこで、我が家では、お互いが嫌な気持ちにならないよう、いくつかのルールに沿ってゲームを行うことにしました。 この記事では、備忘録も兼ねて、我が家の桃鉄ローカルルールをご紹介します。 ローカルルールという新たな縛りがあれば、また違った楽し ...
ReadMore