
街歩きが趣味のめりこです。蔵前エリアのおすすめクロワッサンをご紹介します。
クロワッサンを探しながら街歩きを楽しむ「東京クロワッサン散歩」。
第23弾は蔵前エリア!
浅草橋駅~蔵前駅周辺で見つけた、おいしいクロワッサンを3つご紹介します。
目次
内容は記事執筆時のもので、各コメントは筆者個人の感想です。
クロワッサン×蔵前 お散歩コース
まずは、今回のお散歩コースをご紹介します。
詳しい場所(Google Map)は記事の最後に載せているので、そちらも参考にしてください。
所要時間は25分ほどです。
蔵前のおすすめクロワッサン3選
今回のお散歩で手に入れたクロワッサンはこちら!
見た目にそれぞれ特徴がありますが、食感や味もお店によって違ったので、ここからは各クロワッサンの詳細をご紹介します。
①Verde Regalo(ヴェルデ・レガーロ)
フランスAOPバターのクロワッサン(税込300円)
外側は少しパリパリ、中の生地はもっちりしています。
独特な風味のバターがたっぷり使用されていて、噛みしめるとじゅわーっと染み出てきました。
店舗詳細はこちら→食べログへ
②TRASPARENTE La Cartolina(トラスパレンテ ラ カルトリーナ)
クロワッサン(税込320円)
外はサクサクで、焦げ感があり香ばしいです。
中はしっとりとしていて、バターがふんわり香り、ほんのり甘みも感じました。
店舗詳細はこちら→食べログへ
③シノノメ製パン所
クロワッサン(税込250円)
外側はパリパリッとしていて、中の生地はしっとりモチモチ。
バターがじゅわーっと染み出てくるくらいバター感が強く、ほんのり塩味もあって美味しかったです。
店舗詳細はこちら→食べログへ

今回ご紹介したお店の場所をおさらい!
というわけで、蔵前エリアのおすすめクロワッサン、お散歩情報は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。