
街歩きが趣味のめりこです。本郷駅周辺のおすすめクロワッサンをご紹介します。
クロワッサンを探しながら街歩きを楽しむ「東京クロワッサン散歩」。
第21弾は本郷エリア!
新御茶ノ水駅~本郷三丁目駅周辺で見つけた、おいしいクロワッサンを4つご紹介します。
内容は記事執筆時のもので、各コメントは筆者個人の感想です。
クロワッサン×本郷 お散歩コース
まずは、今回のお散歩コースをご紹介します。
詳しい場所(Google Map)は記事の最後に載せているので、そちらも参考にしてください。
所要時間は22分ほどです。
本郷のおすすめクロワッサン4選
今回のお散歩で手に入れたクロワッサンはこちら!
見た目にそれぞれ特徴がありますが、食感や味もお店によって違ったので、ここからは各クロワッサンの詳細をご紹介します。
①dacō(ダコー)
クロワッサン(税込205円)
外側はカリカリで、中はふわっとした食感の、シンプルなクロワッサンです。
甘みはなく、バターはほんのり香る程度で、しっかり焼き上げられているからかトーストのような香ばしさがありました。
店舗詳細はこちら→食べログへ
②Plusouple(プラスプレ)
発酵バタークロワッサン(税込346円)
外側はカリッと、中はふんわり食感。
噛みしめるとほんのり小麦粉の甘みを感じる、美味しいクロワッサンでした。
店舗詳細はこちら→食べログへ
③本郷ベーカリー
コルネッティ(税込280円)
ほわほわっとしていて、全体的にふんわりとした食感でした。
生地は少々甘みがあり、バナナのようなフルーティーな香りが口の中に残りました。
店舗詳細はこちら→食べログへ
④panda(パンダ)
pandaクロワッサン(税込200円)
全体的にしっとりしていて、中の生地はモチっとした食感。
やや塩気があり、しっかり焼き上げられているためか、チーズのような香ばしさを感じました。
店舗詳細はこちら→食べログへ

今回ご紹介したお店の場所をおさらい!
というわけで、本郷エリアのおすすめクロワッサン、お散歩情報は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。