
街歩きが趣味のめりこです。谷根千のおすすめクロワッサンをご紹介します。
クロワッサンを探しながら街歩きを楽しむ「東京クロワッサン散歩」。
第20弾は谷中エリア!
根津駅~日暮里駅周辺で見つけた、おいしいクロワッサンを4つご紹介します。
内容は記事執筆時のもので、各コメントは筆者個人の感想です。
クロワッサン×谷中 お散歩コース
まずは、今回のお散歩コースをご紹介します。
詳しい場所(Google Map)は記事の最後に載せているので、そちらも参考にしてください。
所要時間は19分ほどです。
谷中のおすすめクロワッサン4選
今回のお散歩で手に入れたクロワッサンはこちら!
見た目にそれぞれ特徴がありますが、食感や味もお店によって違ったので、ここからは各クロワッサンの詳細をご紹介します。
①根津のパン
クロワッサン(税込200円)
外側はサクッと中の生地はしっとりしています。
噛み締めると小麦粉の甘みが感じられ、バターの風味も楽しめました。
店舗詳細はこちら→食べログへ
②Les Initiés(レジニシエ)
クロワッサン(税込300円)
外側はサクサク、中の生地はモチっと弾力があります。
バターがふんだんに使われていて、口に入れた瞬間じゅわっと染み出てくる感じ。少し塩気もありました。
店舗詳細はこちら→食べログへ
③Succession(サクセション)
100%十勝小麦・無添加クロワッサン(税込290円)
外側はザクザク、中はしっとりしていてぎゅっと詰まっています。
しっかり焼き上げられていてかなり香ばしかったです。
店舗詳細はこちら→食べログへ
④hitotema(ひとてま)
発酵バターのクロワッサン(税込240円)
全体的に口当たりが軽く、外側はサクッと、中はふわふわ。
バターの豊潤な香りと旨味が感じられる一品でした。
店舗詳細はこちら→食べログへ

今回ご紹介したお店の場所をおさらい!
というわけで谷中のおすすめクロワッサン、お散歩情報は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。