
東京タワーの目の前にそびえ立つ、ザ・プリンスパークタワー東京。
今回はそんなホテルの東京タワー側デラックスツインに宿泊したので、その様子を当ブログで詳細にお届けします。
\ザ・プリンスパークタワー東京の施設紹介はこちら/
【ザ・プリンスパークタワー東京】部屋の設備・アメニティ
今回私が宿泊した東京タワー側デラックスツイン(13階)がこちら。
38㎡あるので、かなり広々としています。
ちょっとした休憩スペースもあり、かなり居心地が良いです。
ベッドはこんな感じ。
ちゃんとベッド脇にコンセントもあります。
部屋の隅にはがっしりとしたデスクも。
バスルーム
シャワールームとバスタブ、洗面台があり、かなり広いです。
しかもジャグジー付き!
トイレ
お風呂とトイレが別なのは嬉しいですね!
クローゼット
クローゼットは大きめで、収容力抜群!
スリッパはパイル生地タイプの、よくあるものでした。
パジャマ・バスローブ
ワンピースタイプのパジャマでした。
バスローブも置いてあったので、用途に応じて使い分けができそうですね。
アメニティ
シャンプーなど必要最低限のものは揃っています。
こちらは冷蔵庫の中身。
お水(500ml)は1人1本用意してくださっていました。
ちょっとしたスナックもあります。
ネスプレッソマシーンも置いてありました。
お部屋の様子を一通りご紹介しましたが、いかがでしょうか?
かなり広々としていて、快適に過ごせるよう細かいところまで配慮されている感じがしました。
さすが、ラグジュアリーホテルですね!

【ザ・プリンスパークタワー東京】部屋から見る東京タワー
13階の室内からはこのように東京タワーが見えます。
もう少し上階が希望でしたが、ここからでもしっかり東京タワーの存在感を感じます。
バルコニーに出ると、東京タワーの全体像を拝めます。
下に広がるのは芝公園。
春や夏はもっときれいだろうな~(人がゴミのようだ…)
夜の東京タワーの様子、夜景がこちら。
息を吞む美しさです。
東京タワーは0時にライトが消えるので、その瞬間を眺めることも出来ました。
意外と、すんっと音もなく消えるんですね笑
翌朝、目覚めてすぐ見た東京タワーがこちら。
朝の澄んだ空気の中で見る東京タワーも美しいです。
晴れていると東京スカイツリーも見えます。

【ザ・プリンスパークタワー東京】最高のルームサービス
国産ビーフカレーライス(3,500円)
こちらは、ルームサービスで頼んだカレーライスです。
一見すると、普通のカレーライスなのですが、このワゴンを窓際に設置すると…
特等席の完成!
東京タワーを間近で感じながら食事を頂くことができるのです!
部屋の電気を消すと、より幻想的な雰囲気に。
ね、最高でしょ?
こうして食べると、ただでさえ美味しいカレーが、より一層美味しく感じられました。
\宿泊者の特権!朝食も最高でした/
さて、この記事ではザ・プリンスパークタワー東京(東京タワー側デラックスツイン)宿泊記をお届けしました。
ザ・プリンスパークタワー東京に宿泊するなら、何が何でも東京タワー側がおすすめ!
本当に素敵なホテルステイになったので、皆さんも記念日等に利用してみてはいかがでしょうか?