
東京三大どら焼きの一つで連日行列の絶えない名店「うさぎや」。
そんな「うさぎや」のカフェが東京・上野にあるのをご存知ですか?
何やらそこでしか食べられない絶品メニューもあるようで…早速実食レポをお届けします!
「うさぎやCAFE」とは?
「うさぎや」は大正2年創業の老舗和菓子店。
どら焼きが有名ですが、最中や羊羹、上生菓子など和菓子は一通り揃ってて、いずれも特に「餡」が美味しいと評判です。
そんな「うさぎや」が手がけるカフェでは、自慢の「餡」を生かしたデザートを楽しむことができます。
「うさぎやCAFE」場所・混雑具合
「うさぎやCAFE」は、上野広小路駅から徒歩2分、御徒町駅から徒歩4分、上野駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
近くにはアメ横商店街などもあるので、観光やお買い物ついでにふらっと立ち寄るのもいいですね。
こちらは店内の様子。
ほんのりハワイアンテイストが感じられ、格式ばった感じはなく、まったりと過ごせる雰囲気です。
私が訪れたのは平日の12時頃でしたが、ほぼ満席でした。
休日やティータイムはもっと混雑するようなので、意外とこの時間が狙い目かもしれません。
「うさぎやCAFE」メニュー
あんみつやおしるこなど、和菓子屋さんならではのメニューが並ぶ中、やはり気になるのはフレンチ焼きですよね!
どら焼きで有名なお店なので、ここはそんなどら焼きを生かしたメニューをいただくことにします。
「うさぎやCAFE」実食レポ
フレンチ焼き(900円)
なんとこちら、「うさぎや」のどら焼きをフレンチトーストのように焼き上げた一品なんです。
調理工程を眺めていましたが、確かにどら焼きをたっぷりのバターとともに、フライパンで焼いていました。
どら焼きをフレンチトーストにするなんて天才の発想!
割ってみるとこんな感じ。
一口食べた瞬間、口の中でふわっ、とろっ、ふぁーってなります。
初めての体験すぎて何と表現すれば良いか分かりません…すみません。
生地はプルップルふわっふわな食感で、バターがじゅわーっと染み出てくる感じ。
中のつぶ餡もとろっとろですが、豆感が程よく残っているので、ちょっとした食感のアクセントになっています。
「どら焼きってフレンチトーストにされるために生まれてきたのかもしれない」と思うほど、美味しかったです。
他にも気になるメニューがあったので今度は違うものを食べたいなと思いますが、きっと次もフレンチ焼きを食べると思います。笑
店舗情報はこちら→食べログへ
というわけで、今回は「うさぎやCAFE」をご紹介しました。
和菓子と洋菓子のハイブリッドメニューが楽しめるので、スイーツ好きな方、新しいものが食べたい方におすすめです!