東京グルメ

肉好きが選ぶ、東京の肉肉しいハンバーガー10選

皆さんの思う「美味しいハンバーガー」とはどのようなバーガーでしょうか?

東京都内にはハンバーガー屋さんがたくさんありますが、どこのお店に行けば良いか分からない!という方も多いと思います。

我が家でも、これまでに数々のハンバーガー屋さんを食べ歩いてきましたが、

ハンバーガーは肉肉しいのが一番!
ハンバーガーはバランス重視!

とそもそもの好みが異なっていて、「これが最強」と自信をもっておすすめするのが難しいんですよね。

そこで、この記事では、ハンバーガーに肉肉しさを求める方におすすめしたい、圧倒的肉感のあるハンバーガーをご紹介します。

\バランス重視派さんはこちら/

関連記事
バーガーマニアが選ぶ、黄金比で構成された東京のハンバーガー10選
バーガーマニアが選ぶ、黄金比で構成された東京のハンバーガー10選

続きを見る

1.BLACOWS(恵比寿)

あの「ヤザワミート」が手がけるハンバーガショップ。

噛むほどにお肉の旨味を感じられる黒毛和牛のパティは、かなりレアな焼き上がりで、その肉肉しさは言わずもがな。

和牛なので脂がしつこいかと思いきや、フレッシュな野菜と酸味の効いたタルタルのおかげで意外とあっさりでした。

店舗情報はこちら→食べログへ

2.BarBies Grill(日本橋)

和牛をメインにしたダイニングレストランで、地下には焼き肉レストランが併設されています。

WAGYUハンバーガーはA5和牛を贅沢に使用していて、とにかくお肉が美味しい!

パティは赤身中心の150gですが、和牛の脂がずっしり胃にきます。でも美味しい。

WAGYUハンバーガーはランチ期間限定と書いてあったので、行く前にご確認を!

店舗情報はこちら→食べログへ

3.MUNCH'S BURGER SHACK(浜松町)

ドナルド・トランプ元大統領が来日時に食べたハンバーガー。

ハンバーガーというよりは肉!!極粗挽きのパティのおかげで、お肉を食べているなと実感できます。

注文時に焼き加減を調整できるのも嬉しいですね。(おすすめはミディアム)

店舗情報はこちら→食べログへ

4.THE BURGER SHOP(麹町)

こちらもドナルド・トランプ元大統領が召し上がったというお店。

THE STEAKHOUSE BURGERはずっしり重みがあり、とにかく肉感がすごいです。

チーズバーガーも美味しかったですが、「お肉を食べている」という充実感に満たされたい方は、ステーキハウスバーガーをおすすめします。

店舗情報はこちら→食べログへ

5.HUNGRY HEAVEN(押上)

黒いバンズが特徴的なハンバーガー。

肉肉しいパティと、サクサクフワフワのバンズの相性は抜群で、甘口ソースが絡み、美味しいです。

マッシュポテトが挟まったバーガーなど、変わり種メニューもあるので、ぜひ挑戦してみてください。(詳しくはこちら)

店舗情報はこちら→食べログへ

6.Jack37Burger(小伝馬町)

パティはハンマーでたたいて伸ばしたのかと思うほど肉感があり、非常に美味しいです。

私はお店のウリであるインドネシアの旨辛ソース「サンバル」を使用したハンバーガーを頂いたので、少々辛さにしびれてしまいました…

辛いのが苦手な方は、肉感をダイレクトに味わえる普通のチーズバーガーを推奨します!

店舗情報はこちら→食べログへ

7.ホーミーズ(高田馬場)

「BROZERS'」出身のオーナーが手がけるお店です。

漆黒のバンズがとにかくインパクト大!

アメリカ産ビーフの赤身を使用した粗挽きのパティと、香ばしくやや酸味のあるバンズとの相性が抜群でした。

店舗情報はこちら→食べログへ

8.OLD NEW DINER(立川)

チャコールグリル(炭)で調理し、部位指定で仕入れた牛100%の粗挽き(挽肉ではなく、ブロック肉を包丁で粗切り)が特徴。

炭火焼きのいい香りと粗めにカットされたパティがジューシーで、食べ応え抜群!肉の存在感は強いですが、バンズや野菜との一体感もありました。

店舗情報はこちら→食べログへ

9.マティーニバーガー(神楽坂)

NYではバーガーとマティーニをBARで楽しむのがカルチャー!

店名にもメニューにもNYらしさが感じられるお店です。

バンズ・チーズ・ベーコンが、それぞれしっかり焼かれていて香ばしく、肉肉しいパティとの相性も抜群でした。

店舗情報はこちら→食べログへ

10.TOKYO CIRCUS CAFE(三田)

コンクリート打ちっぱなしで、ハンバーガーがあるとは思えないほどの、スタイリッシュなお店。

粗挽きのパティが肉肉しくジューシーで、とろ~りチーズとの相性も抜群です。

全粒粉を使用したバンズはやや固めで、全体的に食べ応えがありました。

店舗情報はこちら→食べログへ

さて、この記事では東京の肉肉しいハンバーガーをご紹介しました。

気になるお店はありましたか?

他にも様々なハンバーガーを紹介しているので、よければ合わせてご覧ください。

関連記事
バーガー通も納得の美味しさ!東京の個性的なハンバーガー9選
バーガー通も納得の美味しさ!東京の個性的なハンバーガー9選

続きを見る

関連記事
ソースが決め手!東京のあっさり系ハンバーガー4選
ソースが決め手!東京のあっさり系ハンバーガー4選

続きを見る

日本一高級な卵かけご飯

東京グルメ

2023/3/15

キャビアとトリュフの最強タッグ!高級「卵かけご飯」実食レポ

食べ歩き大好きめりこです。 先日、人生で初めてキャビアマカロンなるものを食べたのですが、その時に見つけた超高級卵かけご飯が気になって、再びあのお店に行ってきました。 早速、最高級TKGの実食レポをお届けします。 キャビア卵かけご飯【実食レポ】 今回も、新宿伊勢丹のB1階にある「Café Prunier Paris(カフェ プルニエ パリ)」にお邪魔しました。 パリの老舗レストラン、プルニエをカジュアルに再現したカフェで、平日の昼間なら並ばずにサッと入ることができます。 注文してから10分ほどで、お目当ての ...

ReadMore

ミート矢澤ブラッカウズ食べ比べ

東京グルメ

2023/3/15

あなたはどっちに並ぶ?行列の人気店ミート矢澤VSブラッカウズ【実食レポ】

食べ比べ大好きめりこです。 東京で行列のハンバーグ屋さんと言えば「ミート矢澤」、同じく行列のハンバーガーショップと言えば「ブラッカウズ」。 どちらも最高品質の黒毛和牛を提供する精肉卸「ヤザワミート」が手がけるお店で、それぞれ食べログの百名店に選ばれるほどの名店です。 それゆえに、 一度は「ヤザワミート」のお肉を食べてみたいけれど、どちらのお店に行くべきか悩んでしまう という方も多いと思います。 そこで、この記事では、ミート矢澤のハンバーグと、ブラッカウズのハンバーガーを食べ比べた私の実食レポをお届けします ...

ReadMore

東京グルメ

2023/3/17

ソースが決め手!東京のあっさり系ハンバーガー4選

これまでに数々のハンバーガーを食べ歩いてきためりこです。 東京都内にはハンバーガーの名店がたくさんありますよね。 今回はその中から、ソースに特徴のある、あっさりとした味わいのハンバーガーをご紹介します。 目次1.BURGER'S BASE(代々木)2.オーセンティック(溜池山王)3.Craft Burger & Grill Jiro(稲荷町)4.THE BURGER CRAFT(浅草) 1.BURGER'S BASE(代々木) 甘みのあるバンズで、パティとフレッシュな野菜、ベーコン、目玉焼きを挟んだ、TH ...

ReadMore

東京グルメ

2023/3/17

バーガー通も納得の美味しさ!東京の個性的なハンバーガー9選

都内でハンバーガーを食べ歩いているめりおです。 ハンバーガーが食べたい、でも普通のハンバーガーには飽きちゃった。 という方におすすめしたい、東京都内で見つけた個性的なハンバーガーをご紹介します。 目次1.GREEDY FOX BURGER(王子)2.HUNGRY HEAVEN(押上)3.溶岩ダイニングbrave(金町)4.World burger(池袋)5.Jack37Burger(小伝馬町)6.BeBu(虎ノ門)7.BROOKLYN CITY GRILL(日比谷)8.burger kitchen WAK ...

ReadMore

東京グルメ

2023/3/17

バーガーマニアが選ぶ、黄金比で構成された東京のハンバーガー10選

皆さんはハンバーガーに何を求めていますか?パティの肉肉しさ?それとも全体のバランス? 我が家では、これまでに数々のハンバーガーを食べ歩いてきましたが、 ハンバーガーはバランス重視! ハンバーガーは肉肉しいのが一番! と好みが異なり、夫婦それぞれでお気に入りのハンバーガーが違います。 そこで、この記事では、バランス重視派さんに教えたい、バンズ・パティ・野菜のバランスが完璧なハンバーガーをご紹介します。 \ハンバーガーに肉肉しさを求める方はこちら/ 目次1.BROZERS'(日本橋)2.AS CLASSICS ...

ReadMore

東京グルメ

2023/3/17

肉好きが選ぶ、東京の肉肉しいハンバーガー10選

皆さんの思う「美味しいハンバーガー」とはどのようなバーガーでしょうか? 東京都内にはハンバーガー屋さんがたくさんありますが、どこのお店に行けば良いか分からない!という方も多いと思います。 我が家でも、これまでに数々のハンバーガー屋さんを食べ歩いてきましたが、 ハンバーガーは肉肉しいのが一番! ハンバーガーはバランス重視! とそもそもの好みが異なっていて、「これが最強」と自信をもっておすすめするのが難しいんですよね。 そこで、この記事では、ハンバーガーに肉肉しさを求める方におすすめしたい、圧倒的肉感のあるハ ...

ReadMore

東京で脳天丼が食べられるお店

東京グルメ

2023/3/12

希少部位を堪能!東京でマグロの脳天丼が食べられるお店3選

食べ歩き大好きめりこです。 皆さんはマグロの脳天を食べたことがありますか? 頭部の目の上あたりの部位で、大トロのように脂がのっていながらも赤身のようにさっぱりとした味わいで美味しいです。 ですが、1頭からわずかしかとれないので、提供しているお店が少ない… そこで、この記事では私の備忘録も兼ねて、都内でマグロの脳天丼が食べられるお店をまとめておきます。 目次【千住大橋】市場めし とくだ屋【築地】又こい家 総本店【秋葉原】美味研鑽 TETSU 【千住大橋】市場めし とくだ屋 まぐろ希少部位丼(1,800円) ...

ReadMore

鯛以外の美味しいたい焼き

東京グルメ

2023/3/12

鯛じゃない!東京の変わり種「たい焼き」まとめ

食べ歩き大好きめりこです。 たい焼きが好き。でも、鯛の顔は見飽きた。 そんなあなたにおすすめしたい、”鯛以外”をモチーフにした東京の変わり種「たい焼き」をご紹介します。 目次【六本木】OYOGE【築地】さのきや【押上】横浜くりこ庵 【六本木】OYOGE イワシ 粒あん&クリームチーズ(334円) "鯛のいないたい焼き屋"として話題のOYOGEで見つけたのはイワシ焼き! レシピは「カンテサンス」の元シェフが監修しているそうで、フレンチと和が融合した斬新なたい焼きをいただけます。 アーモンドパウダーを使用した ...

ReadMore

東京グルメ

2023/3/17

新感覚で美味しい!東京のおすすめカヌレ5選【実食レポ】

食べ歩き大好きめりこです。 2022年頃から再びブームの兆しを見せている人気スイーツ、カヌレ。 カヌレと言えば、外はカリッ、中はモチッとした食感のフランスの伝統菓子ですが、最近は変わり種カヌレもどんどん登場しているようです。 というわけで、この記事では東京で食べられる新感覚カヌレを5つご紹介します。 目次【日暮里】谷中銀座カヌレ パパン【有楽町】THE STAND【銀座】半熟カヌレ専門店 boB【日本橋】canele de CHIANTI【浅草】canele de CHIANTI 【日暮里】谷中銀座カヌレ ...

ReadMore

ホワイト餃子亀有店

東京グルメ

2023/3/13

変わり種餃子の王様!「ホワイト餃子」亀有店【実食レポ】

食べ歩き大好きめりこです。 千葉県を中心に複数の店舗を展開している「ホワイト餃子」。 TVなどで取り上げられることも多いので気になっている方も多いのではないでしょうか? そこで、この記事では、先日お散歩ついでに見つけた「ホワイト餃子」亀有店について詳細にレポします。 目次「ホワイト餃子」亀有店の場所・アクセス「ホワイト餃子」亀有店のメニュー「ホワイト餃子」実食レポ 「ホワイト餃子」亀有店の場所・アクセス ホワイト餃子は、千葉県の野田市に本店を構える餃子チェーン店ですが、実は東京にも数店舗あります。 そのう ...

ReadMore

東京グルメ

2023/3/17

これぞ本場の味!東京の「ベルジャンフリッツ」まとめ【実食レポ】

フライドポテトを愛してやまないめりこです。 皆さんはベルギーの国民食、ベルジャンフリッツを知っていますか? 「単なるフライドポテトでしょ?」なんて思ったら大間違い! 実は、ベルジャンフリッツには、 ・1辺の長さは10mm~14mm ・二度揚げする ・マヨネーズをたっぷり付ける といった特徴があり、私は以前ベルギーで食べてからその美味しさに感動して、東京で食べられるお店を日々探しています。 というわけで、この記事では本場の味に近い「ベルジャンフリッツ」が食べられるお店をご紹介します。 目次(参考)本場のフリ ...

ReadMore

東京の高級のり弁まとめ

東京グルメ

2023/3/13

見た目も味も抜群!東京の高級「のり弁」まとめ【実食レポ】

食べ比べ大好きめりこです。 コンビニやお弁当屋さんでも手軽に買える「のり弁」。 安くて美味しい庶民の味方というイメージですが、ここ最近、1,000円以上の高級のり弁が登場し、専門店も続々とオープンしています。 そこで、この記事では東京都内で購入できる高級のり弁をご紹介します。 ※メニュー名および価格は掲載当時のものです。 目次【銀座】刷毛じょうゆ 海苔弁山登り【銀座】SALON GINZA SABOU【銀座】王子サーモン【日本橋】山本山 ふじヱ茶房【東京駅】築地魚弁【市ヶ谷】海苔弁いちのや【錦糸町】五つ星 ...

ReadMore

東京のおすすめバラちらし寿司

東京グルメ

2023/3/13

インスタ映え必至!東京のおすすめ「バラちらし」まとめ【実食レポ】

食べ比べ大好きめりこです。 新鮮な海鮮をふんだんに使用した、見た目も味も豪華な「バラちらし」。 この記事では、東京で食べられるおすすめの「バラちらし」をご紹介します。 ※メニュー名および価格は掲載当時のものです。 目次【水天宮前】鮨処 雅【銀座】鮨正【上野】英多郎寿司【六本木】意気な寿し処 阿部【亀有】仲膳 【水天宮前】鮨処 雅 ばらちらし(2,000円) 新鮮なネタがこれでもかというくらいたくさん乗っていて、見た目も味も上品で贅沢な一品。 海鮮全てが最高に美味しかったです!おすすめNO.1! 店舗詳細は ...

ReadMore

分とく山お得ランチ

東京グルメ

2023/3/13

あの「分とく山」が5千円!伊勢丹新宿で絶品ランチ

食べるのが大好きなめりこです。 ミシュランで星を獲得している和食料理の名店「分とく山」。 「一度は行ってみたい!」と思いつつも、敷居が高くて入りづらい…と諦めている方も多いのではないでしょうか? ですが、実は「分とく山」の味をもっと気軽に楽しめる場所があるのです! というわけで、早速ご紹介します。 目次「分とく山 伊勢丹本館店」概要「分とく山 伊勢丹本館店」メニュー「分とく山 伊勢丹本館店」実食レポ「分とく山 伊勢丹本館店」一度は訪れるべき! 「分とく山 伊勢丹本館店」概要 「分とく山」の味を気軽に楽しめ ...

ReadMore

天ぷら山の上お得なランチ

東京グルメ

2023/3/13

あの「てんぷら山の上」が5千円!日本橋三越で絶品ランチ

食べるのが大好きなめりこです。 天ぷらの名店と言えば、山の上ホテル内にある「てんぷら山の上」。 池波正太郎など多くの著名人が足繁く通ったとされる天婦羅会の重鎮です。 「一度は行ってみたい!」と思いつつも、敷居が高くて入りづらい…と諦めている方も多いのではないでしょうか? ですが、実は「てんぷら山の上」の味を気軽に楽しめる場所があるのです! というわけで、早速ご紹介します。 目次「てんぷら山の上 日本橋三越本店内」概要「てんぷら山の上 日本橋三越本店内」メニュー「てんぷら山の上 日本橋三越本店内」実食レポ「 ...

ReadMore

すきやばし次郎お得なランチ

東京グルメ

2023/3/13

あの「すきやばし次郎」が5千円!日本橋高島屋で絶品ランチ

食べるのが大好きなめりこです。 東京のお寿司の名店と言えば、ミシュランで三つ星を獲得し続けていた「すきやばし次郎」。 「一度は行ってみたい!」と思いつつも、最低でも1人5万円はかかるし、そもそも予約が取れないし…と諦めている方も多いのではないでしょうか? ですが、実は「すきやばし次郎」の味を気軽に楽しめる場所があるのです! というわけで、早速ご紹介します。 目次「すきやばし次郎 日本橋店」概要「すきやばし次郎 日本橋店」メニュー「すきやばし次郎 日本橋店」お味はいかに!?「すきやばし次郎 日本橋店」一度は ...

ReadMore

ふなわかふぇおすすめメニュー

東京グルメ

2023/3/13

浅草の名店「舟和」のカフェでお芋スイーツを堪能!

食べるのが大好きなめりこです。 東京観光の定番スポットである浅草には老舗の名店から最新スイーツまで、様々なお店が建ち並んでいます。 その中で、今も昔も変わらず愛され続けているのが、「舟和」の芋ようかんではないでしょうか? 実は、そんな「舟和」が手掛けるカフェでは、老舗ならではの絶品スイーツを頂くことができるのです。 というわけで、この記事では東京・浅草にある「ふなわかふぇ」をご紹介します。 目次「ふなわかふぇ」店舗情報「ふなわかふぇ」人気メニュー実食レポ 「ふなわかふぇ」店舗情報 「舟和」は、明治35年創 ...

ReadMore

虎屋カフェ東京おすすめメニュー

東京グルメ

2023/3/13

和菓子の名店「とらや」のカフェで人気メニューを実食!

食べるのが大好きなめりこです。 もらって嬉しい、手土産の定番と言えば「とらや」! この記事では、そんな「とらや」が手掛けるおしゃれなカフェ「TORAYA TOKYO」をご紹介します。 目次「TORAYA TOKYO」店舗情報「TORAYA TOKYO」人気メニュー実食レポ 「TORAYA TOKYO」店舗情報 画像は公式HPより引用 「とらや」は、室町時代後期に京都で創業した歴史ある和菓子屋さん。 明治に入って、御所が東京に遷都した際、天皇にお供して東京に進出し、現在に至るそうです。 パリにも支店があるん ...

ReadMore

ゴディバカフェ東京おすすめメニュー

東京グルメ

2023/3/13

ゴディバカフェの限定メニュー「ムースショコラ」は絶品!

食べるのが大好きなめりこです。 高級チョコレートと聞いて多くの方が「GODIVA(ゴディバ)」を思い浮かべるのではないでしょうか。 この記事では、そんなゴディバの絶品スイーツがいただけるカフェをご紹介します。 目次「ゴディバカフェ」とは?「ゴディバカフェ東京」店舗情報「ゴディバカフェ東京」おすすめメニュー 「ゴディバカフェ」とは? GODIVA(ゴディバ)はベルギーに本社をもつ世界的に有名なチョコレートメーカーです。 日本に上陸したのは、なんと50年以上も前のこと。 そんなゴディバが運営するカフェは、20 ...

ReadMore

文明堂カフェおすすめメニュー

東京グルメ

2023/3/13

カステラの有名店「文明堂」のカフェは絶品スイーツの宝庫!

食べるのが大好きなめりこです。 「カステラ1番、電話は2番~」の歌でお馴染みの「文明堂」。 そんな「文明堂」のカフェが東京にあるのをご存知ですか? 何やらカフェでしか食べられないメニューもあるようで…早速実食レポをお届けします! 目次「文明堂カフェ」とは?「文明堂カフェ」日本橋店に行ってみた 「文明堂カフェ」とは? イメージキャラクターの「カンカンベア」 「文明堂」は1900年に長崎で創業された、カステラ・和菓子専門店。 看板商品はもちろんカステラですが、実はバウムクーヘンや三笠山(どら焼き)なども販売し ...

ReadMore

-東京グルメ
-, , , ,

© 2023 めりこの東京散歩