東京のアメリカーナ
※当サイトは広告及びアフィリエイトプログラムにより収益を得ています

東京グルメ

ピザの上にフライドポテト!東京でアメリカーナが食べられるお店3選

食べ比べ大好きめりこです。

皆さんはピザのメニューで何が一番好きですか?

マルゲリータ?クワトロフォルマッジョ?それともビスマルク?

私は断然アメリカーナです!

アメリカーナとは、ピザの上にフライドポテトソーセージが乗ったわんぱくなメニューのこと。

でも、どのピザ屋さんにもあるわけではないので探すのが難しい…

というわけで、この記事では私が東京都内のピザ屋さんを食べ歩いて見つけた、絶品アメリカーナが食べられるお店をご紹介します。

ピッツェリアGG(吉祥寺)

まず最初にご紹介するのが、吉祥寺の人気店、ピッツェリアGG!

私がアメリカーナと出会ったお店でもあります。

アメリカーナ(2,050円)

吉祥寺ピザGGのわんぱくアメリカーナ

ピザ生地の上にたっぷりのチーズとソーセージ、フライドポテト、申し訳ない程度のバジルが乗ったシンプルなアメリカーナです。

生地の外側はカリッと香ばしく、中はふわふわモチモチ食感。

ケチャップが付いてきますが、各具材の塩気だけでも十分に美味しく永遠と食べていられる味です。

店舗情報はこちら→食べログへ

BUGANVILLE HIROO(広尾)

続いては、名店パルテノペの味を引き継いだBUGANVILLE HIROO(ブガンヴィッレ)。

アメリカーナ(1,600円)

広尾のポテトピザ

こちらはマルゲリータの上に、ソーセージ、フライドポテトが乗っています。

生地はやや厚めで、外側はカリッと、中はモチモチ。

トマトソースの酸味は少なくジューシーで、ソーセージとポテトの旨味を消すことなく良いアクセントになっています。

店舗情報はこちら→食べログへ

JUN'S PIZZA(亀有)

最後にご紹介するのが、「こち亀」でおなじみ、亀有エリアにあるJUN'S PIZZA。

アメリカーナ(1,550円)

ピザ生地の上にチーズとソーセージ、フライドポテトのみが乗ったシンプルなスタイルです。

生地はやや薄めですが、モチっと弾力はある感じ。

カリカリホクホクのポテトとえげつない量のチーズのおかげで、背徳感たっぷりの絶品アメリカーナでした。

店舗情報はこちら→食べログへ

おまけ:自宅で作ってみた!

あまりにもアメリカーナが好きすぎて、市販の材料を使って即席アメリカーナを作ってみました。

材料(1人分)

  • チーズピザ…1枚
  • ソーセージ…3本
  • フライドポテト…1袋

作り方

  • 輪切りにしたソーセージをピザの上に乗せ、トースターで表示時間通りに焼き、その間にフライパンでフライドポテトを作っておく。
  • ピザが焼けたら、フライドポテトを乗せて完成!

完成品がこちら!

お店の味とまではいかないですが、これでも十分美味しかったので、どうしてもアメリカーナを食べたくなったときは試してみてはいかがでしょうか?

というわけで、この記事では絶品アメリカーナが食べられる東京のお店をご紹介しました。

バカみたいな見た目(褒め言葉)ですが、バカみたいに美味しいので、皆さんも一度は味わってみてはいかがでしょうか?

東京グルメ

2025/3/28

東京で美味しい海老チャーハンが食べられるお店まとめ【実食レポ】

食べ歩き大好きめりこです。 この記事では、東京で食べられる美味しい海老チャーハンをご紹介します。 目次中華飯店 一番(町屋)桂林(錦糸町)中園亭(有楽町)中国料理 永新(麻布十番)鼎泰豐(日本橋) 内容は記事執筆時のもので、各コメントは筆者個人の感想です。 中華飯店 一番(町屋) 海老炒飯(税込1,300円) 堂々たる海老の存在感に圧倒される海老チャーハン。 海老は噛みしめるたびに旨味が感じられ、しっとり系のチャーハンはあっさりで上品なお味でした。 個人的には山椒塩(海鮮春巻き用)をかけるとまた違った味わ ...

ReadMore

東京グルメ

2025/3/31

冷めても美味しい!東京で買える「唐揚げ弁当」まとめ【実食レポ】

食べ歩き大好きめりこです。 お弁当と言えば唐揚げ! 唐揚げと言えば熱々が美味しい!・・・ですが、お弁当として買うなら冷めても美味しくいただけるものが良いですよね。 そこで、この記事では、東京で買える、冷めても美味しい「唐揚げ弁当」をご紹介します。 目次神楽坂から揚げ 斉唐(新宿)からあげ家 奥州いわい(秋葉原)武蔵小山酉玄 酉金(池袋)つけにく麹屋(渋谷)ごっつ食べなはれ(表参道)福のから(青砥) 内容は記事執筆時のもので、各コメントは筆者個人の感想です。 神楽坂から揚げ 斉唐(新宿) 「斉唐」は、テレビ ...

ReadMore

東京グルメ

2025/3/21

海外発「紅茶ブランド」のティーサロン5選【東京】

紅茶大好きめりこです。 この記事では、東京にある、海外発「紅茶ブランド」が手掛けるティーサロンをご紹介します。 上質な空間で、紅茶の香りと美味しいスイーツを堪能したい方は必見です。 目次【新宿】MARIAGE FRÈRES(マリアージュ フレール)【自由が丘】TWG Tea(ティーダブリュージー ティー)【日比谷】LE SALON DE NINA'S(ル サロン ド ニナス)【日本橋】Fortnum&Mason(フォートナム・アンド・メイソン)【日本橋】FAUCHON LE CAFE(フォション ル・カフ ...

ReadMore

-東京グルメ
-, , , ,

S