
クロワッサンを探しながら街歩きを楽しむ「東京クロワッサン散歩」。
第4弾は麻布エリア!
麻布十番駅周辺や麻布台ヒルズ内で見つけた、おいしいクロワッサンを4つご紹介します。
目次
クロワッサン×麻布 お散歩コース
まずは、今回のお散歩コースをご紹介します。
詳しい場所(Google Map)は記事の最後に載せているので、そちらも参考にしてください。
所要時間は26分ほどです。
麻布のおすすめクロワッサン4選
今回のお散歩で手に入れたクロワッサンはこちら!
見た目はお店によって全然違います。
もちろん、食感や味にもそれぞれ特徴があったので、ここからは各クロワッサンの詳細をご紹介します。
①Comme'N TOKYO(コム・ン トウキョウ)
クロワッサン(税込378円)
麻布台ヒルズ内にある大人気パン屋さんで見つけたクロワッサン。
外側はかなりサクサクで口当たりが軽く、噛みしめるとバターがじゅわっと出てきて美味しかったです。
店舗詳細はこちら→食べログへ
②tecorgentil(テコールジャンティ)
クロワッサン(税込410円)
外はカリカリ食感、中はしっとりとしています。
小麦の風味がしっかりと感じられて、噛みしめるとやや甘みもありました。
店舗詳細はこちら→食べログへ
③pointage(ポワンタージュ)
フランス産バターのクロワッサン(税込280円)
サクサクとした食感が楽しめるクロワッサン。
噛むとバターがじんわり染み出てくるほど、バター感は強めです。
店舗詳細はこちら→食べログへ
④d'une rarete(デュヌ ラルテ)
ラルテ(税込290円)
オリジナリティ溢れる見た目のクロワッサン。
カリカリっとした食感で、まるでパイを食べているかのような軽やかさ。噛みしめるとバターが感じられ、味はちゃんと美味しいクロワッサンでした。
店舗詳細はこちら→食べログへ
麻布エリアのおすすめランチ
グリル満点星
オムレツライス ドゥミグラス(1,980円)
プリプリのエビが入ったピラフにとろとろの卵!老舗洋食店のオムライスです。(→詳細はこちら)
店舗詳細はこちら→食べログへ

というわけで、麻布のおすすめクロワッサン、お散歩情報は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。